栄養科
栄養科での取り組みを一部ご紹介します!
ご当地給食
令和5年度から月に1回「ご当地給食」と題して、各地で食べられている料理を提供しています。
令和5年9月には岩手県盛岡市のソウルフードである「じゃじゃ麵」を提供してみました。
麺と肉みそが絡みやすいようアレンジを加え提供したところ、患者さん、職員ともに大好評!

じゃじゃ麵
そして10月は沖縄県のソーキそば風を作りました。
ラフテーをイメージしたトロトロ角煮は絶品!

ソーキそば風
デザート作り
他にはイベントや売店に出すためにデザートも作ります。デザートはお店に負けないくらの見た目・美味しさです!
デザートバイキング(デイケア)




パフェ作り(病棟)


栄養科では入院患者さんやデイケアの利用者さんに喜んでもらうため、日々新メニューの考案やイベント企画に取り組んでいます。また、「美味しかった!」と言ってもらえるような食事の提供を心掛けております。
今後も行事食やイベントについて、その様子を掲載していきたいと思います!